
2月と3月の休校日は毎週日曜日です。
2月2日 2月9日 2月16日 2月23日
3月2日 3月9日 3月16日 3月23日 3月30日 です。
高校生は2月の自由登校になっても登校日が一週間に1日以上ありますので、
できるだけ、早い時期にご入所され、教習を進められることをお勧めします。
2月からは1日の教習時限を11時限行います。
少しでも教習に来られる方が、スムーズに進路時期までに間に合うように、
ご卒業されますよう努めてまいります。
また、教習開始時間も2月からは変更になりますので、ご注意下さい。
| 01時限目 8:40~ 9:30 | |||
| 02時限目 9:40~10:30 | |||
| 1時限目 10:40~11:30 | |||
| 2時限目 11:40~12:30 | |||
| 3時限目 12:40~13:30 | |||
| 昼休み 13:30~14:30 | |||
| 4時限目 14:30~15:20 | |||
| 5時限目 15:30~16:20 | |||
| 6時限目 16:30~17:20 | |||
| 7時限目 17:40~18:30 | |||
| 8時限目 18:40~19:30 | |||
| 9時限目 19:40~20:30 | |||
送迎バス運行時間表:202502バス時刻表
令和7年2月の教習時間及び学科教習予定表を更新しました。
2月、3月は毎週日曜日を休校日とさせていただきます。
高校生の皆様はいよいよ1月30日で学年末考査が終わりですね。
2月の自由登校になっても登校日が一週間に1日以上ありますので、
できるだけ、早い時期にご入所され、教習を進められることをお勧めします。
2月からは1日の教習時限を01時限目から9時限目まで、11時限行います。
教習に来られる方ができるだけ短期間で、スムーズにご卒業されますように努めてまいります。
教習時間も変更になりますので、しっかりご確認くださいますようお願いいたします。
学科予定表:schedule.R07年2月(一種用)
学科予定表:schedule.R07年2月(二種用)
令和7年1月の教習時間及び学科教習予定表を更新しました。
1月は、 1日(水)~3(金)
10日(金)
17日(金) が休校日となります。
高校生の皆様は冬休みが終わりましたら、3学期の学年末考査発表までの教習になります。
その後は、学年末考査終了後から教習再開です。
2月の自由登校になっても登校日が一週間に1日以上ありますので、
できるだけ、早い時期に入所され、教習を進められることをお勧めします。
本年もお世話になりました。来年もよろしくお願いいたします。
学科予定表: schedule.R07年1月(一種用)
学科予定表: schedule.R07年1月(二種用)
令和6年12月の教習時間及び学科教習予定表を更新しました。
12月は、 3日(火)
10日(火)
17日(火)
24日(火)が休業日となります。
年末年始は12月30日(月)から1月3日(金)までお休みさせていただきます。
高校生の皆様は2学期期末考査が終わりましたら、すぐご入所されることをオススメします!
冬休みからご入所されますと、1月の中旬から高校の年度末考査の発表がありますので、教習できなくなります。
2月になりますと、自由登校でも週に1度は登校日がありますので、思うように検定が受けれません。
高校生の皆様で進路が決まった方は、今がチャンスです(^_^)/☆
高校生の皆様は各学校の行事予定を元に、お一人お一人に合った教習や検定の予定を計画いたします。
ぜひ、免許取得の学校許可が出ましたら、1日でもお早く教習所へお越しください。
入校日は学科予定表の「適」と書いているところになります。
入所手続きは入校日の前日までにお願いします。
学科予定表1種:schedule.R06年12月(一種用)
学科予定表2種:schedule.R06年12月(二種用)
令和6年11月の教習時間及び学科教習予定表を更新しました。
11月も休業日なしで毎日営業しております。
紅葉の季節を迎えましたが、いかがお過ごしでしょうか?
高校生の皆様で進路が決まった方は、今から教習所に通うのが絶対チャンスです!
高校生の皆様は各学校の行事予定を元に、お一人お一人に合った教習や検定の予定を計画いたします。
ぜひ、免許取得の学校許可が出ましたら、1日でもお早く教習所へお越しください。
入校日はスケジュール表の「適」と書いているところになります。
お待ちしております。
スケジュール(一種):schedule.R06年11月(一種用)
スケジュール(二種):schedule.R06年11月(二種用)
高校生の皆様の放課後教習時間を確保し、教習を受けやすくするために11月1日から教習開始時間を変更いたします。
期間は11月1日~来年1月31日までです。
また、修了検定を学校の休校日の土曜日、日曜日にも実施いたします。
学校の授業時間や行事予定を考慮し、教習スケジュールを組んで参ります。
送迎バスの時刻表も変更になりますので、合わせてご確認ください。
よろしくお願いいたします。
1時限目 10:50~11:40
2時限目 11:50~12:40
3時限目 12:50~13:40
昼休み 13:50~14:40
4時限目 14:50~15:40
5時限目 15:50~16:40
6時限目 16:50~17:40
7時限目 17:50~18:40
8時限目 18:50~19:40
9時限目 19:50~20:40
修了検定 10:50集合(1時限目)
卒業検定 12:50集合(3時限目)
送迎バス時刻表:★2024.11.1バス時刻表(50分開始)
令和6年10月の教習時間及び学科教習予定表を更新しました。
空は深く澄み渡り、さわやかな季節となりましたが、皆様におかれましては健やかにお過ごしのことと存じます。
朝夕とも涼しくなり過ごしやすい今、二輪の免許を取得してツーリングはいかがでしょうか(^^)
今が一番取得しやすい時期・環境だと思います。
10月16日(水)が地方祭の為お休みとなります。
高校生の方々は進路が決まり学校からの許可がでたら、早めに教習所にお越しください。
入校日は学科予定表で「適」と書いてある日にちになります。
学科予定表1種:schedule.R06年10月(一種用)
学科予定表2種:schedule.R06年10月(二種用)
令和6年9月の教習時間及び学科教習予定表を更新しました。
日中はまだまだ暑いですが、だいぶ朝夕は過ごしやすくなりましたね。
水分補給をこまめに行い、健康に気を付けて頑張りましょう!!
9月は1日(日)と8日(日)以外は毎日やっています。
学科予定表1種 :schedule.R06年9月(一種用)
学科予定表2種 :schedule.R06年9月(二種用)
令和6年8月の教習時間及び学科教習予定表を更新しました。
8月は4日(日)、11日(日)、18日(日)、25日(日)が休業日となっています。
夏休みにあわせて、職員全員で皆様のご要望にお応えできるように取り組んでまいります。
AT普通車で最短16営業日で教習終了の短期教習も受け付けております。
特に今年進学された方は、高校時代の同級生と久々の再開を楽しみされていると思います。
教習所にくれば、同級生のだれかがいる!と思います。
ぜひ、教習所を再会の集合場所にしてください。
ぜひ、ご検討ください。
学科教習予定表1種(8月分):schedule.R06年8月(一種用)
学科教習予定表2種(8月分):schedule.R06年8月(二種用)
令和6年7月の教習時間及び学科教習予定表を更新しました。
7月も毎日営業しています ❕
だいぶ暑さが厳しくなってきました。
学生の方の夏休み期間中は教習所が混み合います。
お早目の入校手続きをおすすめします。
ぜひご検討ください。
学科教習予定表1種:schedule.R06年7月(一種用)
学科教習予定表2種:schedule.R06年7月(二種用)