お知らせ

令和5年12月の教習時間割及び学科教習予定表を更新しました。

令和5年12月の教習時間及び学科教習予定表を更新しました。

12月は、  4日(月)

      11日(月)

      18日(月)

      24日(日)が休業日となります。

年末年始は12月30日(土)から1月3日(水)までお休みさせていただきます。

高校生の皆様は2学期期末考査が終わりましたら、すぐご入所されることをオススメします。

冬休みからご入所されますと、1月の中旬から高校の年度末考査の発表がありますので、教習できなくなります。

2月になりますと、自由登校でも週に1度は登校日がありますので、思うように検定が受けれません。

高校生の皆様で進路が決まった方は、今がチャンスです。

高校生の皆様は各学校の行事予定を元に、お一人お一人に合った教習や検定の予定を計画いたします。

ぜひ、免許取得の学校許可が出ましたら、1日でもお早く教習所へお越しください。

入校日は学科予定表の「適」と書いているところになります。

入所手続きは入校日の前日までにお願いします。

学科予定表1種:schedule.R05年12月(一種用)

学科予定表2種:schedule.R05年12月(二種用)

運転免許センターでの運転免許学科試験日程変更 午後学科試験が原則月曜日のみ

教習所卒業者対象の学科試験については、

運転免許センターでの運転免許学科試験日程が

一部変更になります。

令和5年12月1日(金)からは、

午前学科試験(受付時間:午前8時30分~午前9時までの間)

            と

原則月曜日のみ(月曜日が祝祭日と重なる場合は、翌開庁日)だけ、

午後学科試験(受付時間:午前11時~午前11時30分までの間)

になります

〇学科試験はオンラインでの完全予約制です。

   愛媛県警察 免許案内

 

 

 

カテゴリー: お知らせ

令和5年11月1日から教習開始時間が変更になります。

高校生の皆様の放課後教習時間を確保し、教習を受けやすくするために11月1日から教習開始時間を変更いたします。

期間は11月1日~来年1月31日までです。

また、修了検定を学校の休校日の土曜日、日曜日にも実施いたします。

学校の授業時間や行事予定を考慮して教習スケジュールを組んで参ります。

送迎バスの時刻表も変更になりますので合わせてご確認下さい。

よろしくお願いいたします。

 

1時限目 10:50~11:40

2時限目 11:50~12:40

3時限目 12:50~13:40

昼休み  13:50~14:40

4時限目 14:50~15:40

5時限目 15:50~16:40

6時限目 16:50~17:40

7時限目 17:50~18:40

8時限目 18:50~19:40

9時限目 19:50~20:40

 

修了検定    10:50集合(1時限目)

卒業検定    12:50集合(3時限目)

※※検定集合時間は日時によって変更があります。事前にご確認をお願いいたします。※※

 

送迎バス時刻表:★2023.11.1バス時刻表

 

令和5年11月の教習時間割及び学科教習予定表を更新しました。

令和5年11月の教習時間及び学科教習予定表を更新しました。

11月も休業日なしで毎日営業しております。

紅葉の季節を迎えましたが、いかがお過ごしでしょうか?

 

高校生の皆様で進路が決まった方は、今から教習所に通うのが絶対チャンスです!

高校生の皆様は各学校の行事予定を元に、お一人お一人に合った教習や検定の予定を計画いたします。

ぜひ、免許取得の学校許可が出ましたら、1日でもお早く教習所へお越し下さい。

入校日はスケジュール表の「適」と書いているところになります。

お待ちしております。

 

 

スケジュール(一種):schedule.R05年11月(一種用)

スケジュール(二種):schedule.R05年11月(二種用)

令和5年10月の教習時間及び学科教習予定表を更新しました。

令和5年10月の教習時間及び学科教習予定表を更新しました。

空は深く澄み渡り、さわやかな季節となりましたが、皆様におかれましては健やかにお過ごしのことと存じます。

朝夕とも涼しくなり過ごしやすい今、二輪の免許を取得してツーリングはいかがでしょうか(^^)

今が一番取得しやすい時期・環境だと思います。

10月16日(月)が地方祭の為お休みとなります。

高校生の方々は進路が決まり学校からの許可がでたら、早めに教習所にお越し下さい。

もちろん早めに来られた方が早めに卒業することができます。

入校日は学科予定表で「適」と書いてある日にちになります。

学科予定表1種:schedule.R05年10月(一種用)

学科予定表2種:scheduleR05年10月(二種用)

10月から教育訓練給付制度で特定一般教育訓練コースを開始します。

10月1日から厚生労働省の教育訓練給付制度で特定一般教育訓練コースを開設します

これは、受講費用の40%(上限20万円)が訓練修了後に支給されます

◉大型第二種免許取得コース(大型免許所持)

◉大型免許取得コース(準中型5t限定免許所持)

◉大型免許取得コース(中型免許所持)

の3コースです。

詳しくは、下厚生労働省の教育訓練給付制度をご覧ください。

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/jinzaikaihatsu/kyouiku.html

 

 

カテゴリー: お知らせ

教習予定のメール送信について

現在、メールでの教習予定のお知らせができないようになっております。

ご迷惑をおかけしますが、西条ドライビングスクールのホームページの

「学科教習」の下にある「予約状況検索」を押していただき、

ログイン画面で教習生番号とパスワード(誕生日4ケタ)を入力し、

今後の教習予定の確認をお願い致します。

カテゴリー: お知らせ

令和5年9月の教習時間及び学科教習予定表を更新しました。

令和5年9月の教習時間及び学科教習予定表を更新しました。

日中はまだまだ暑いですが、だいぶ朝夕は過ごしやすくなりましたね。

水分補給をこまめに行い、健康に気を付けて頑張りましょう!!

 

9月は3日(日)と10日(日)以外は毎日やっています。

 

学科予定表1種 :schedule.R05年9月(一種用)

学科予定表2種 :scheduleR05年9月(二種用)

令和5年8月の教習時間及び学科教習予定表を更新しました。

令和5年8月の教習時間及び学科教習予定表を更新しました。

8月は7日(月)、13日(日)、20日(日)、27日(日)が休業日となっています。

夏休みにあわせて、職員全員で皆様のご要望にお応えできるように取り組んでまいります。

AT普通車で最短実質14日で教習終了の短期教習も受け付けております。

特に今年進学された方は、高校時代の同級生と久々の再開を楽しみされていると思います。

教習所にくれば、同級生のだれかがいる!と思います。

ぜひ、教習所を再会の集合場所にしてください。

ぜひ、ご検討ください。

 

学科教習予定表1種(7月分):schedule.R05年7月(一種用)

学科教習予定表1種(8月分):schedule.R05年8月(一種用)

学科教習予定表2種(8月分):scheduleR05年8月(二種用)

令和5年7月の教習時間及び学科教習予定表を更新しました。

令和5年7月の教習時間及び学科教習予定表を更新しました。

7月も毎日営業しています ❕

だいぶ暑さが厳しくなってきました。

ぜひご検討ください。

 

学科教習予定表1種:   schedule.R05年7月(一種用)

学科教習予定表2種: scheduleR05年7月(二種用)

Copyright (C) 2010 Saijo-Driving School All Rights Reserved