令和2年6月の教習時間及び学科教習予定表を更新しました。
今月も休校日なく毎日営業しております。
いつのまにか日中は汗ばむような季節となりましたが、
皆様体調にお変わりございませんか。
今の暑さがより厳しくなる前に教習所に通いましょう!!♪(* ̄ー ̄)v
ぜひ、ご検討ください。お待ちしております。
学科教習予定表(1種) : schedule.R02年6月(一種用)
学科教習予定表(2種) : schedule.R02年6月(二種用)
令和2年5月の教習時間及び学科教習予定表を更新しました。
5月3・4・5・6・7日は教習所を休業日とさせていただきます。 5月8から毎日教習をしております。
お待ちしております。
学科教習予定表(1種):schedule.R02年5月(一種用)
学科教習予定表(2種):schedule.R02年5月(二種用)
令和2年4月の教習時間及び学科教習予定表を更新しました。
日ごとに暖かさを感じられるようになりましたが、この過ごしやすい時期での教習はいかがでしょうか?
4月になってから大型二種や大型、自動二輪といった第二のステップアップライセンスをめざす方が増えています。
この時期は新しいことを始め自分の幅を広げる良い機会です!
ぜひ、ご検討下さい。
学科教習予定表(1種):schedule.R02年4月(一種用)
学科教習予定表(2種):schedule.R02年4月(二種用)
2020年4月から2021年3月までの愛媛労働局認定のフォークリフト運転技能講習の実施計画を作成しました。
※修了とは、学科・実技とも受講後、それぞれの終了試験に合格したもの
※運転とは、公道における運転を除く
大型特殊車の免許をお持ちの方は11時間2日間
大型特殊以外の普通車以上の免許をお持ちの方は31時間4日間
運転免許をお持ちでない方若しくは原付免許をお持ちの方は35時間5日間
の講習になります。
2020年4月から2021年3月の国土交通省認定 運行管理者等指導講習の実施計画を作成しました。
運送事業者において選任されている運行管理者は、定期的に一般講習又は基礎講習を受講することが法令により義務付けられています。
http://www.saijo-ds.co.jp/unkou_kanri/index.html
令和2年3月の教習時間及び学科教習予定表を更新しました。
3月も休業日は毎週日曜日です。
3月1日
3月8日
3月15日
3月22日
3月29日
です。
高校生の皆様はいよいよ卒業式ですね。残り少ない高校生活を有意義に過ごしてください。
進路が決まった方は今が免許取得のチャンスです。
3月も11時限教習で少しでも教習に来られる方がスムーズに気持ちよく卒業されますように努めてまいります。
お待ちしております。
学科予定表:schedule.R02年3月(一種用)
学科予定表:schedule.R02年3月(二種用)
農耕車運転にご注意ください。無免許になる場合があります。
直接装着するタイプの作業機を付けたトラクタが公道走行できるようになりました。
特にこの度の改正により、
トラクタに農作業機を装着した状態での寸法が、全幅1.7m、全高2.0m、全長4.7m、最高速度15km/hをいずれか一つでも超えるトラクタを走行するには大型特殊免許が必要です。
http://www.maff.go.jp/j/seisan/sien/sizai/s_kikaika/kodosoko.html
2月と3月の休業日は毎週日曜日です。
2月2日 2月9日 2月16日 2月23日
3月1日 3月8日 3月15日 3月22日 3月29日 です。
高校生は2月の自由登校になっても登校日が一週間に1日以上ありますので、
できるだけ、早い時期に入所され、教習を進められることをお勧めします。
2月からは1日の教習時限を11時限行います。
少しでも教習に来られる方がスムーズに気持ちよく進路時期までに間に合うように卒業されますように努めてまいります。
また、教習開始時間も2月からは変更になります。ご注意下さい。
01時限目 8:40~ 9:30 | |||
02時限目 9:40~10:30 | |||
1時限目 10:40~11:30 | |||
2時限目 11:40~12:30 | |||
3時限目 12:40~13:30 | |||
昼休み 13:30~14:30 | |||
4時限目 14:30~15:20 | |||
5時限目 15:30~16:20 | |||
6時限目 16:30~17:20 | |||
7時限目 17:40~18:30 | |||
8時限目 18:40~19:30 | |||
9時限目 19:40~20:30 |
送迎バス運行時間表: バス時刻表R020201
令和2年2月の教習時間及び学科教習予定表を更新しました。
2月、3月は毎週日曜日を休校日とさせていただきます。
高校生の皆様はいよいよ1月31日で学年末考査が終わりですね。
2月の自由登校になっても登校日が一週間に1日以上ありますので、
できるだけ、早い時期に入所され、教習を進められることをお勧めします。
2月からは1日の教習時限を01時限目から9時限目まで、11時限行います。
教習に来られる方ができるだけ短期間で、スムーズに気持ちよく卒業されますように努めてまいります。
教習時間も変更になりますので、しっかりご確認くださいますようお願い致します。
学科予定表:schedule.R02年2月(一種用)
学科予定表:schedule.R02年2月(二種用)